Ledian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
今日は夜勤明け。朝9時に仕事終了。
明けには、サウナイキたくなるものですね。。
朝からやってるサウナ、、と考えた時に、ledian spaの朝サウナを思い出し、今日の夜勤明けサ活は恵比寿に決定!
11月ぶり2回目の訪問です。
贅沢と思いながらも、今回も指定席にしてみました。
◯サ活実績
①80度上段 7分→13度水風呂1分→17度水風呂30秒
②90度下段8分→13度水風呂1分
③80度中段8分→17度水風呂1分
④90度下段8分→13度水風呂1分
◯感想
・こんなによかったでしたっけ?というのが総合的な感想です!!
【サウナ】
・2つのボナサウナは、いずれも熱量がとにかく強く、表面も芯もしっかり温まる。
・特に90度サウナの方、やはり激し目で下段でも大満足です(上段にたどり着くまでに、足裏火傷しそうな床を歩かないといけないので、今日は行かず笑 マット敷いてくれないかしら、、)。
・座面が広くあぐらでもゆったりできて居心地◯
・前回は少し木の匂いが気になったのですが、少し時間が経ったからかちょうどイイ芳香になっていました!
・BGMはちょっと切な目のチルな音楽や、クラシック。ゴージャスですね。。
【水風呂】
・13度水風呂サイコウ過ぎです。90度→13度コンボがベストな組み合わせで、他では出ない濃さのあまみ出現、、😳
・17度水風呂は、ぬる過ぎず、少し時間をかけながらクールダウンするのにぴったり。浅めの水深も13度の方とでメリハリ聞いてgood!
【内気浴】
・指定席いらないかもと思いながら来た本日ですが、やはりいりますね。ふかふかチェアと、余分な水分を吸い取ってくれるタオルが敷いてあるのは本当に嬉しい。心置きなく自分ワールドに入れます。
【その他】
・相変わらず水着の裾を絞る手間が煩わしい笑 前回サ活にも書きましたが、ひらひら無しの水着レンタルを要望したい〜。
・シャワーブースのカーテンが隣同士で繋がっているため、片方締めると反対側が少し開いてしまいます。トラブルになる前にブースそれぞれにカーテンつけた方がいいのでは、と思ってしまいました。
・なお、平日朝よりは混んでましたが、ソロの方々が大半で、グループの方も静かに過ごされていました。なので非常に居心地よかったです。ただ、黙浴推奨施設ではないので、客層はその日次第なのでしょうね。
なにやら、11月に投稿した私のサ活投稿がなぜかこの施設のトップページに取り上げられておりますね。。なんだか恐縮です笑 これからも、隙あらば通いたいと改めて思いました😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら