TRIA

2023.01.09

2回目の訪問

三連休最終日、フツーの施設はどこも混んでるだろうと思い、予約制のpintに行ってきました。
実は11月に一度来ていますが、サ活記載はお初です。

本日はサウナのみ個室の個室コース。
75分個室サウナ利用、120分館内利用で3,000円。
以前は4,500円だったので値下げになっています!

◯サ活実績
10分×4セット

【感想】
◯サウナ
・かなり座面が広く、あぐらでも寝サウナでも長座でも好きな姿勢で過ごせて◎前回より広かった気がします。
・温度は90度超。セルフロウリュで調節できます。個室前にアロマ水が置いてあり、自分でロウリュ水と混ぜるのが特別感あり嬉しい。今日はジンジャー系の香りでした。
・BGMが癒し系で好みです。瞑想系すぎないのが良い。

◯水風呂
・全身しっかり浸かれる大きな壺の水風呂が二つあります。
・水温15度、ちょうどイイ。
・水風呂エリアの入口にシャワーがあり、タオル置きが頭上にあるなど、動線や配慮が行き届いてます。

◯外気浴
・屋外外気浴は、浅草の喧騒をBGMにととのうのがなかなか気持ちいいです。寒いですが、タオルで身体を覆えば問題ナシ。
・屋内は通路などに椅子が置いてあるほか、各個室の前にも専用の椅子がありますので、ととのい難民にはなり得ません。
・天井にファンがあり、微風が気持ちいいです。個人的には通路奥の椅子が一番気に入りました。

◯サウナエリアその他
・温かいお風呂はかなり貴重です。下茹でとサウナ後の湯冷め防止に重宝します。
・サウナエリアでも脱衣所エリアでも、タオル使い放題なのが本当に素晴らしい。
・サウナエリアはお水飲み放題で、常温と冷水が選べます。

◯ラウンジエリア
・瞑想ルーム、アロマルームなど様々なコンテンツ部屋があります。以前、利用には予約が必要だった気がしますが、要予約の旨の貼り紙がなくなっていました。今回、せっかくなのでサウナ後の時間で色々体験してみましたが、アロマと瞑想はなかなかいいです。しかし、時間足りない笑
・野菜ジュースのサービスあり
・雑誌が読めるタブレットあり

◯その他
・4,500円でも満足してましたが、3,000円は非常にコスパが高いです。もっと通って応援したい!
・空いているうえみなさんマナーがよく、静かな空間で過ごせます。
・10分から15分前に来て、サ室利用開始時間前に着替えと下茹でを済ませることで、4セットは行けます。
・唯一要望をあげるとすると、館内利用120分は短い。。ラウンジでゆっくりする時間がもう少し欲しいです。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!