大江戸温泉物語 ながやま
ホテル・旅館 - 石川県 加賀市
ホテル・旅館 - 石川県 加賀市
畑仕事前にながやまへ。
券売機の「大人」ボタンだけ押せない状態。
先週もこれで日帰り入浴やってないって勘違いしたんだよな。
結局フロントでお支払い。
最近設備メンテのため、日中は日替わりで男女どちらかの浴室が
使えないことが多い。今日は女性側。
HPにも載ってないのであらかじめ電話等で聞いておくのが確実。
浴室、サウナ室とも私ひとりで贅沢な時間。
サウナ室は92℃、乾燥しすぎるほどでもなく丁度いい感じ。
誰もいないのでタオルで熱気をかくはんさせてみたら5分で発汗。
水風呂も冷たすぎずぬるすぎず、ずっと入っていられるやばい温度帯。
無意識に冷えすぎてしまわないようほどほどに。
外気浴、きょうはいつになく気持ちいい!
朝方の雨も上がりすっきりとした青空。
柴山潟に浮かぶウインドサーフィンをぼんやりと眺めたり
小松基地から飛び立つ訓練中のF15を目で追ったりと
ゆったりできる外気浴がながやまのいいところ。
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
外気浴から戻ったら
サウナ室の「香り袋」が交換されてて
ユーカリのいい香りが広がってました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら