高温さん

2020.08.27

1回目の訪問

ドライブがてら和園まで。
金沢からだと山越えで意外と近いんだな。
とはいえダム横だからかなりの山奥。

サウナは96℃
テレビもBGMもない。
マットの敷いてある様子から
現在の定員は二段で4名かな。
L字の角にストーブがある
変わったレイアウト。
下段は楽々過ごせるけど
上段に座ると途端に熱気が
肩をジリジリとやいてくる。あっつ。

室内の貼り紙をみても、サウナに力を入れてることがよくわかる注意書き。みんなに優しく諭してます。

水風呂が二つもある。
深い方に蛇口がある。
浅い方は旧バイブラ風呂だったのだろうか。
少しだけ温度が違う気がする。気の持ちよう?
外は猛暑日だというのに
蛇口から出る水はひたすら冷たく、なめらか。
富山の水恐るべし。
首までしっかりつかると足先がじんじんしてくる。片足の先だけ外に出すとようやくカラダが慣れてきて気持ちいい水風呂に。

露天風呂で外気浴。
椅子もありますが、太陽の光で温められた
露天の岩に背中をあずけると、ほわほわと暖かくなり、蝉時雨も相まって田舎の夏休みのような感覚でととのいました。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!