高温さん

2020.08.19

1回目の訪問

ここしばらくのサウナを選ぶ基準は
密でないか、あるいは水風呂が冷たいか
そのどちらか。
今回は水風呂の冷たさ基準で満天の湯へ。

サウナ室は多くて10人ほど
ここのタワーサウナは広いので
あまり密な感はないが
よく考えれば多いのか。
88℃で程よい湿度、息苦しさもなく
相変わらず過ごしやすい。

水風呂は期待通りの冷たさ。
普通の浴槽にほとんど入らず
水風呂だけはがっつり入る。
ジャンキーか?

内風呂とはいえ、すべてのガラス戸が開放されて
いて、室内の椅子に座ってても風が入ってきて、外気浴感が味わえるのが良いところ。
あと椅子が柳宗理のエレファントスツールというのも密かにお気に入りのポイントです。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

サウナ後のサ飯はお蕎麦。
今週はネバネバトロロそばがお得でした!

高温さんさんの満天の湯 白山インター店のサ活写真

  • サウナ温度 55℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!