高温さん

2021.07.11

5回目の訪問

仕事終わり、妻に迎えに来てもらって
久々にオートロウリュ受けたいなーということで
明るいうちにアラピアまで移動。

妻もさぞかし楽しみにしてるんだろうなって
考えながらサウナイキタイをみてたら
すでに今日、ハッピーで4セット入ってやがる。

(´-`).。oOお、おぅ…

サウナの前に腹ごしらえ。
ラーメン気分だったので
初めて寄るお店でしたが
美味しくいただけました。ごちそうさまです。

いざアラピア!
おサウナ前に励明薬湯にトータル20分予熱。
痛いところがピリピリしてきます。

そして00分のロウリュ麦屋節。
あらかじめ水通ししたり水分補給したり
万全に備えて挑みましたが
青い照明に変わるあたりから肩あたりがピリピリ。イズネスの暴力!
めっちゃあっちぃでやんの!
麦屋節完奏後、ダッシュでかけ湯to水風呂!
下手したら肩のあたりが日焼けしたみたいな
ピリピリ感。
サウナ前の励明薬湯20分が敗因に違いない。
でもまた同じことやるんだろうな。

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

途中、状況を変える為に食堂でオロポ補給。
焼けたカラダに染み渡ります。
たまに刺激強めな熱波にあたるのも
生活にメリハリつけるのにいいかもしれませんね(むりやり正当化)

高温さんさんの北陸健康センター アラピアのサ活写真
高温さんさんの北陸健康センター アラピアのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.12 07:11
2
奥様は、隙間・空き時間にサクッとサウニング♪時間を上手く使われているようですね。🤭むりやり正当化、良いと思います👍仕事も生活も、メリハリは重要です。私も自分に言い聞かせてます。🤣メリメリにならないように気を引き締めていきましょう!
2021.07.12 21:17
2
TZさん onとoffをうまく切り替えられるのがサウナかも。非日常の刺激も時には必要です。刺激からよい仕事よい考え方が生まれると思いますね(あれ?俺今いいこと言った?)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!