高温さん

2021.05.31

1回目の訪問

久しぶりの湯来楽。
入館して気づいたのですが
会員だと誕生月は入館料半額のクーポンあったんですね。
『あっぶねー、誕生月最終日ぎりぎりだった!』
画面みせてバーコードをピ

サウナ室、温度はそんなに高くないんですが
最上段はついたてがあるせいか、さえぎられ感強め。
熱気もたまりがちで早めに発汗します。
何気に掛け湯がサウナの目の前で動線がいいです

水風呂、17℃と表示されてましたが
実際はもっと冷たい気が。
どこを測って17℃なのだろうか?
ま、気持ちいいから全然いいんですけど。

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

暑すぎず、寒すぎず
春と夏のあいだの一日
壁際のベンチに腰掛けて背中をもたれると
潮風が気持ちいい外気浴。
思わず長めに時間をとってしまうくらい。
この時期の露天風呂と外気浴が一年で一番楽しめますね。
ぬるめの炭酸泉でじっくりのんびりしてたら
いつの間にか腰痛が軽くなったみたい。

※個人の感想です

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!