改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
初銭湯サウナ!
コンパクトながらキレイな施設で大満足!
#サウナ
照明がほとんど無く、かなり暗め。温度計が何℃か見えなかった…
テレビが無く、落ち着いた洋楽が流れているため、自分と向き合うためには
もってこいの環境かも。天井が低いのでロウリュウの熱波はすぐ降りてくる。
一番下の段でもしっかり温まれる。
#水風呂
横に並んで4人ほど。本日は22℃。ある程度の深さもあり文句無し。
#休憩スペース
脱衣所や浴室内に椅子が数個あるが、水風呂奥の露天スペースが
椅子の個数的には一番多い。おそらく10個近くありそう。
洗い流し用の水道がひとつあるのもありがたい。直射日光も避けられ、
扇風機+音楽+アロマの香りでしっかり休憩できる。
#その他
給水機が無いのがネック。銭湯サウナは初めてだったので良い教訓になった。
ただ、脱衣所にあるコカ・コーラの自販機が激安のため、そちらで買えばOK。
ドライヤーは3分20円だが、Refa製で送風力は文句無し。
炭酸泉はややぬるめの35℃くらいだが、5分も入れば身体はポカポカ。
〆に入ると脱衣所を出た時点で汗だくになってしまうので注意(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら