【閉店】神田セントラルホテル
ホテル・旅館 - 東京都 千代田区
ホテル・旅館 - 東京都 千代田区
【オリンピックとサウナ】
その日台風が直撃するかもということで
もしかしたら帰れなくなるかもと思って事前にサウナで人気なビジネスホテルの予約取ってたのですが見事に関東への被害は出なかったですね
関東直撃は免れてほっと安心
ということで、純粋に泊まる人として利用させていただきました☺️
台風避けるよりもサウナ行きたいがほぼ9割だったかもしれません
場所は神田セントラルホテル
神田駅から徒歩で5分足らず
宿泊部屋はトイレ・バス無しのシングルルームを借りました。大浴場があるので何も問題無し
サウナ料金は1200円ほどですが
ここは泊まっても3900円
朝ウナも入れるとしたらかなりのお得感があります
※ちなみに女性は大浴場があるのみでサウナはないようです。
サウナ室は100度ほど
かなり古い建物だからか使い古したようなレトロな雰囲気があります。
サウナにテレビはなくテレビはなく12分計がポツンと一つ
室温は100℃越え
なんとなくサウナ室内は炭酸泉の匂いがしてました。
従業員の方がサウナマットを約30分おきくらいに置き換えてて、すごい丁寧なサービスだなと感心しました。
水風呂はすぐ隣
水温は16℃ ハッカがきいていてるのかスースーしました。
男性2人がやっと入れるくらいの大きさでした。
気持ち良い♪
外気浴は脱衣所の椅子
バスタオルを敷いて座る感じでした。
ここにはテレビがついてて、リラックスしながらオリンピック観戦🇯🇵⚾️🇺🇸
2セット終わったときは
ちょうどソフトボールで日本が金メダルを獲得されたところでした🥇
13年ぶりの快挙みたいですね!
本当におめでとう! 感動をありがとう!
サウナ後のご飯は世界で一番幸せな気持ちになりますが、サウナ後のスポーツ観戦もまたいいものですね☺️
世界中の人たちが一生懸命に自国の人を応援する
なんて素敵な文化なんだろうと感じます。
メダルの色は特に重要ではないのかもしれない。
スポーツをみんなで一生懸命に応援する
それだけでも素晴らしいし平和だなと思います。
サウナ愛好家としては
サウナ好きがもっと広まり、平和な世の中になって欲しいなと願うばかりです🕊🤤🤤
サウナ後気絶したように寝た後
朝ウナにも入りました!
平日朝ウナはリラックスしたい目的ではなくシャキッとさせたいので
サウナ5分→水風呂2分→外気浴は背もたれがない椅子に座る。
帰りは東京駅まで都内散歩
ありがとう!
歩いた距離 1.1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら