高林 希

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ:5~7分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

一言:最初かけ湯をしてから、炭酸風呂に入る。入る前、寒く感じた。雨や風がひどかった。体を程よく温めてから、サウナ前の洗面を始める。シャワーの温度えすが、40℃越えた感じがした。40℃にしては熱く、シャンプーしている時少々熱かった。体をすすぐとき、30℃に設定したらちょうど良かった。
 サウナの温度は90℃、私の体調は下段に座ることができた。水風呂は16℃で、1分入ることができた。外気浴は、天気が良かったら気持ち良くととのいますね。
 近くには道の駅があり、朝から行けば、1日過ごせる場所。公園があり、足湯に入ることができる。車が無い人でも、高岡駅から公共交通機関を利用できる。ただ、若干ですが地震の影響がございました。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!