ふぁてちゃ提督

2024.04.07

1回目の訪問

高湿度寄り若者向け都市型サウナ、そんな感じ。
6段雛壇は高温&高湿度でかなりのハード環境。オールドルーキーみたいな感じ。人によっては耐え難いだろう。6ミニッツでイナフなもの。自分はこのサウナ室は合わなくて1度しか入らなかった。低温高湿度サウナは80℃くらいだが床に水がまかれこちらもかなりの高湿度ハード環境。ジトジトが好きならハマりそう。セルフロウリュサウナが最もベーシックで標準的なサウナ環境だったため、最終的にこのサウナでセットを回すことになった。ロウリュにアロマが挿入っているのか香りが凄く良い。

水風呂はよくみる正方形の深いタイプで温度は低く、首まで一気にギュンとクールダウン可能。サウナがハードセッティングなため落差が激しい。

外気浴はできないようだがリクライニングチェアが大量にならんでいるため場所に困ることはない。高回転型でセットを回せるので90minあれば5セットもイナフだろう。

湿度が高いのでリラックスよりもとにかく汗を流したいサウナー向けかもしれないと思った。入店から会計までリストバンドでできるスーパー銭湯システムが便利。評判通りなかなかいいサウナじゃあないか

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!