金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
こだわりのサ室に良質な水風呂、北陸随一の名サウナ だと思った。10min×4set. サ室に入室るなりまず白樺の良い匂いが押し寄せる。続いてムワァっとしっかりめの湿気。だが決して嫌じゃない、そんなジャストな湿り具合。温度は94℃くらいか。最近流行りのとにかく湿度が高いだけの不快な環境ではなく、リラックスしながらそれでいてしっかりと汗をかける素晴らしいコンディション。蒸し上がりは最上段10ミニッツでイナフ。
水風呂は地下水掛け流しでなんとそのまま飲むことができる天然水。実際飲んだがかなり美味い。雪解け水だからか温度はひんやり冷たく16℃らしい。この水質が最高でスパアルプスのそれを彷彿した。柔らかく一瞬で身体に馴染んでくる。これを実現できるなんて贅沢な立地条件だなと思った。
外気浴は急勾配の階段を上がった先の露天エリアで。春の夜風が吹き抜けているがそれもそのはず、高い天井のおかげで実質3Fくらいの高さがあるのだ。ほてった身体に風があたってめちゃくちゃ気持ち良かった。これぞ外気浴の醍醐味。高いところは風があるので良い。
そのほかにも掛け流しの温泉はあるし色んな種類の風呂はあるし風呂のワンダーランドや。それなのにサウナ付きで660円は異常過ぎる。こんなの地元民だったら週4で通うわ。ただし金沢駅からアクセスは悪いのでバスで行こうとすると徒歩20分くらい歩かされる。帰りは雨風も強くバスもなかったのでタクシーアプリでタクシーを呼んで金沢駅まで戻った。半日いられるくらい快適だったので、入っている途中に既にまた明日も来ようか考えるくらい良いサウナだった。ドライTシャツも買って大満足。金城温泉、やるじゃない
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら