サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
どうしても行きたくて無理やり予定を詰め込み「蒸した」🧖♂️
東京のサウナ!? あまり行かないですし
グランドオープンの初日!?
混んでるでしょ!?
と心に秘めながら
足は赤坂へ💨
ただでさえ都会で迷子になるのに
とGoogle先生のエスコートの元歩いて
あれ!?
あの行列は……
10時40分頃に着
●チンコ屋さんの並びのような行列←●付けるとこおかしいだろ!
そして、赤坂へ向かう途中の電車内にてととのん第1章がサウナ東京のオープンのこの日に終わると言う(計画なのはわかってましたが)
衝撃をうけながらととのん動画を見ながら
着
きーさんのこのととのんのYouTube動画からのこのこだわりサウナ東京からのビジョン&ストーリーが凄い、天才
さて、施設利用だけではなく
家族揃ってととのんファンの自分としては
いつでもととのんと会う為、施設利用+ととのんハット🎩購入も目的の1つ
施設利用+ハット🎩購入者は50名限定でオープン前に整理券配布、施設利用後 退館時に整理券提示でハット🎩購入可能
ハットだけ購入希望者は13時から150名分用意だったそうです
サウナ&水風呂は他の方がレポートしてるので深く書きませんが
11時の開店後、 人間の心理でロッカー番号って低い順にイくじゃないですがw
下駄箱番号=脱衣所のロッカー番号なので
30番を選んだ自分は激混みw
ロッカー使用まで5分程待ちました
頭の良い方は後半番号を使用して
空いてる所を悠々と着替えてましたがw
同一フロアに
身体洗場所&濃厚炭酸泉
メインのサウナは階段を上がって上の階へ
自分はケロサウナを体験したく一番に(手酌蒸気)へ
行った方はわかりますがケロサウナ内はちょうどストーブ横に一人座れるスペースがあるんですがそこへ着座
なんときーさんが入ってきてくれて説明
&手酌開始w
真横で最高の体験したー🧖♂️
今日のメイン処は
「瞑想」サウナ
半個室で独りの時間を堪能できます
低温度ですがじっくり蒸されました
※ただ1つデメリットと言えば
瞑想🈂️室横が40名収容できるメイン🈂️室なんですがこの部屋ウーファーがスッゴい効いててオートロウリュ時の音楽が瞑想🈂️室内まで聞こえてくるのでそこは少し懸念部分です。
水風呂もグルシンで凍れるし
15℃
20℃も堪能
本当にサウナのアミューズメントを堪能&よりどりみどりの施設でした。
頻繁に行けない施設ですが
また、落ち着いたらまた是非行きたいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら