明田湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
初めて訪問。
入り口から見ると、左にサウナ室と水風呂がある。水風呂①は脱衣所にせり出してある。
サウナ室は水風呂①の向かいに扉がある。室内は縦長で入り口から真っ直ぐ通路があり、ストーブに行き着く。通路をはさんで向かい合わせに座席があり、右側は1.5人、左側は3人座れる。
水風呂②もある。浴室の右にも、脱衣所にせり出してある。どちらの水風呂も1人用だ。
洗い場は浴室の壁両サイドにあり、奥の壁沿いに浴槽が配置されている。
浴槽の種類は、左から薬草、電気ブロとあり、メインの浴槽がつづく。メインの浴槽は広めで、奥がバイブラ、座席タイプのエステバスが手前にくっついた形だ。
混んではないが空いてるタイミングがなかった。お客さんたちが入浴を楽しんでいる。わいわいガヤガヤしてないけど、賑わいがあると感じた。初訪問の私も心まで温まった。
手早く3セット楽しんだ。サッパリと気持ち良かった。水風呂が2つあるのが、キリリと冷えてる秘訣なのかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら