41

2022.08.06

1回目の訪問

チャリで近くの展望台(?)に行った後入店。

運動して汗かいてたから嬉しい。
温泉はジャグジー、大風呂、露天風呂とあり、温度もそれぞれ違っていた(露天が一番熱い)

サウナは90℃くらいで温度高めだが、ロウリュがないため湿度は低めなので、入りやすい。最後上段に座ったらけっこう暑かった。

特に水風呂が良かった。秦野名水の水風呂とあって、非常に水が柔らかく、ずっと入っていられそう。

サウナ10・12・10
水風呂1分ずつ

露天風呂の所にベンチ×2がある。
曇りだったから富士山見えなかったが、
もし晴れてたら富士山を見ながら整えたのかな?

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!