【閉店】中島湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
私は3競オートが好きだ
3競オートとは、競馬、競輪、競艇、オートレースという、いわゆる公営競技を指す
レースのドキドキ感は他に代えがたいものであり応援している馬や選手が勝ったら興奮度合いは格段に増す
今日は神奈川県川崎市にある川崎競輪場でナイターレースが開催されている
ナイターレースは15時くらい〜20時30分くらいまでにわたり12レースほどおこなわれるシステムである
しかも今回はガールズケイリンもある
ガールズケイリンとは女子選手によるレースで、華やかな中にも厳しさもある魅力たっぷりのレースなのである
思い立ったが吉日、ということで川崎に向かったが日中はとんでもない暑さで川崎駅に着いたときには汗でドロドロになっていた
その時ふとひらめいた
「競輪場近くの銭湯でサッパリすればいいのでは?」
調べると競輪場から歩いて10分ほどのところに「中島湯」があることが判明
駅前のGUで着替えを買い競輪場へ
お目当てのガールズレースが17時20分頃に終わり次のガールズレースが19時30分発走
この間にサッパリすることを目論んで中島湯へ足を向かわせる
歩いているといかにも地域密着型の銭湯風建物が見え安心感を覚える
暖簾をくぐると券売機があり所定のチケットを購入
手ぶらで行ってもタオルセットがあるのがありがたい
脱衣所には子連れや若い人も多く居り地域の人たちに愛されていることがうかがえる
体を洗い汗を拭いてサウナイン
温度計は86℃あたりを指しておりすぐに汗だくになる
テレビがついておりちょうど相撲中継が流れていた
好取組が続き結びは正代が照ノ富士を敗る波乱
そのせいか、その後にサウナの温度が少し上がった気がした
隣にスチームサウナがあったのでこちらも入ってみた
温度は低いがスチームらしいジワジワ感があり汗が止まらない
これまた素晴らしいではないか
サウナ後は水シャワーや水風呂で体を締める
水風呂は19℃あたりを指していたが体感的にはもっと冷たく感じた
おかげで体をキンキンに冷やすことに成功した
完全にサッパリして再び競輪場へ
ガールズレースは応援している選手の一人で「#今日も智恵は可愛い」でお馴染みの佐伯智恵選手が完全優勝を達成!
もう、興奮度MAXである!
さらに普段は全くと言っていいほど当たらない車券も完全的中!
応援している選手は勝つし車券は当たるし、中島湯はパワースポットなのかもしれない
故に川崎競輪と中島湯のセットは今後マイトレンドになる予感がした
歩いた距離 1.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら