青緑

2022.08.21

1回目の訪問

名古屋で所用があり、こちらに宿泊。
朝ゆっくり寝ようと思っていたのに、早朝5時に目が覚めてしまった。
30分ぐらいベッドでゴロゴロしてから、一緒に来ているツレを起こさないよう、静かに部屋を出て一人で朝サウナをしてきた。

(サウナ 8分+水風呂2分+外気浴)
(サウナ10分+水風呂2分+外気浴)
(サウナ 8分+水風呂2分+外気浴)
合計3セット

早朝5時半からだったので長時間じゃなくてもいいかなと思ってたけど、なんやかんやでしっかりと入ってしまった。習慣って恐ろしい。

サウナは100℃とのことだったけど、そんなに熱く感じることもなくじんわりと汗をかく感じ。

一方で水風呂は15℃のキンキン。朝から目がシャキッとする冷たさでした。

露天スペースには椅子があり、中にはフットレストのようなものがついてて脚を伸ばせるものも。早朝で人もいなかったので、脚を伸ばしてゆっくり外気浴を楽しみました。
1セット目の休憩のときはまだそんなに明るくなかったのに、3セット目の休憩のときはすっかり夜も明け。そんな時間の変化も楽しめていい気分。

以前京都駅前のドーミーインに泊まったときもサウナがとても良かったのですが、こちらのホテルも負けてないですね。
泊まるならドーミーイン、間違いないです。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!