ヤマトスパ

2021.02.25

1回目の訪問

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分
3セット

高知にあったサウナの聖地…!
サウナ専門店と呼ぶに相応しいお店。
倉庫を改築して作ったらしい。

まず2階の更衣室で水着に着替える🩲
(貸してもらえた)
そして1Lの水のボトルとコップをもらえた
自分の拠点として使えるテーブルには岩塩も置いてあった。

スマホいじったり音楽を聴くのもオッケー
ヘッドフォン持ってくりゃ良かった…!

20時にあるらしいアウフグースに合わせて1発目

サウナ室はそこそこ広い。80度くらい。
2段。とても暗め。最高の雰囲気。
みんな無言、店内も静寂に包まれていた。

すぐに熱波師が登場し、アウフグース開始
水をかける道具はじょうろ。珍しい。
7〜10回くらい煽いでくれた。
ビート板で送られてくる風は優しく体を包む。
それを3セット繰り返すうちにどんどん体感温度が上がり、汗が噴き出す💦
約10分

近くにシャワー、水風呂がまとまっていて
動線も完璧。水風呂も10〜15度くらいで気持ちいい。

アウトドア系のととのいす、リクライニングチェアも大量に置いてあって、ととのいタイムが確約されている。じっくり休憩。冬以外なら屋外の休憩スペースもあるらしい。

2回目は通常のサウナ。
静かで暗いから瞑想している感覚。

3回目はまたアウフグース。
今度は強めの風を送ってくれる人だった。
かなり熱い。

帰り際、店長さんが話してくれて、サウナに対してとても熱い人だった。色々とこだわりをきけて良かった。
5月頃にまた新しいサウナを作るらしい。
狭くて本格的なフィンランドサウナ!

高知、また行かなきゃ!

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!