ひっちゃん

2024.10.26

1回目の訪問

関東サ旅、一軒目はこちらに。ACJの予選のときになぜか西日本大会にエントリーされていて、川崎から自走してきた、ゆいるのラッピングワゴンを湯らっくすの駐車場で見かけて気になってました。

10時38分に2時間コースで入店。お湯がトロッとした茶褐色の塩湯でいい感じ。11時のアウフグースはきたぐちさん、ヴィヒタを上手く使った、ゆったりとした演目でした。12時笹森さん、ニンテンドーの某ゲームモチーフのショーアウフグース。すごく音響を含めて手の込んだ演目でした。面白かった。アウフグースサウナは中温のマイルドな温度で長い時間入れる感じですね。

相反してオートローリュウサウナは高温です。15分と45分にオートローリュウが始まるとヤバい温度に。雛壇3段なんですけど各段の体感がえらい変わります。

水風呂は源泉をチラーで13度に冷やしてますね、まろやか。奥の方はかなり深いです。立って入れるって良いです。しっかり冷えます。

整い椅子も沢山あり難民になることもありませんでした。

帰りはゆいるのラッピングワゴンで川崎駅まで送っていただきました。良い施設です。関東圏は競争が激しいのでレベル高いですね。

ひっちゃんさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!