oyik〜

2019.11.17

1回目の訪問

聖地と名がついているし、
期待値がみんな高いのが伺えた。
私もそう。
気になったのは、地元の常連さんたちが、
しきじをなんとなく守ってくれてるところ。

薬草サウナの扉をしっかりしめなかったり、サウナマットの扱い方だったり。
混んでるのに水風呂独占してたり。
人気施設はマナーの悪い客もなんとなく目立ってくるのだ。

でも地元のサウナ紳士たちがなんとなく守ってる。サウナマットの交換を何往復もする従業員さんがとても大変そうに見えたら、サウナ紳士もやはり手伝っていた。

水風呂最高!ととのった!

って前にやはりマナーよくみんな気持ちいいのが1番ですね。

何セットやったかわからんサウナゾンビになっていたけど、そうゆう観察が興味深く感じた。

食堂のカウンターで飲み屋メニューをつまみに飲み、ちょいと休憩してから、またサウナに行ったら、

まだサウナ紳士がいた。これからも守っていくのだろう。

すごい空いている時にまたイキタイものだ。そんな時は無さそうだけど…

oyik〜さんのサウナしきじのサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!