【閉店】湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ
温浴施設 - 神奈川県 平塚市
温浴施設 - 神奈川県 平塚市
サ道放送前と後では別施設になってしまったといっても過言じゃないグリーンサウナ。
放送前のやや閑散としつつ地元のオッさんたちが適当に自由にゆるくタバコ吸ったり、ケータイいじったり、ビール飲んでる光景が懐かしく感じる。
テントサウナを裸で待つ行列がなんか苦手だ。もっとゆったり自由な空気が流れる施設のはずなんだよな〜…って思いつつ、足しげく通っています。
今日は天気もあんまよくないし、テントサウナもないから空いてるだろ〜って思いでいざ平塚へ!そしたらそんな同じ思いの地元のオッさんたちで程よく溢れてた。笑
ロウリュのタイミングでは9割埋まるくらい。でもノンストレスでスムーズに水風呂〜外気浴もゆったりできた。小雨の外気浴はとても気持ち良い。
ビーチベッドで寝てると電柱にカラスが大体止まってるので、地味に観察してると興味深い動きをする…そんなこんなでととのってきたりしますね。
3〜4セットで快適になったんだけど、
テレビないルームで汗ロウリュしてるオッさんいたのに注意できなかった。。毎回やってそうな地元のオッさんぽかった。うーむ。
気を取り直して、室内の源泉の炭酸泉(これ気持ち良すぎてなかなか開かない)→外気浴→普通のサウナ→水風呂→外気浴。
食堂の麦とホップ中ジョッキ&城門ミニワンタンで1000ベロ。
いろいろありますが、応援して通いますよ、グリーンサウナ。
※グリーンサウナの食堂も美味いですが、近所のラオシャンで〆るのもおススメです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら