ゆらぎのシャワー

2021.01.29

4回目の訪問

サウナ:13分(ロウリュ&アウフグース)→温暖ルーム→13分→13分→温暖ルーム
水風呂:サウナ後に100秒→60秒→30秒
休憩:外気浴5分&露天風呂半身浴5分 × 3
水分補給:イオンウォーター500ml
合計:3セット

一言:
昨年末のオープン1周年記念のガラポン抽選会で当たった「ランチビュッフェ利用券」が有効期限を迎えたので滑り込みで訪問。休日なので13:45に入館、入浴+温暖ルーム+ビュッフェ利用で夜までゆっくり過ごす作戦にしました。

二言:
ラストオーダー時間が近かったのでまずはビュッフェでランチ。いろんな料理を取って席に戻り、1人1回オーダー限定の海鮮丼などを頂き、デザートとコーヒーで〆。満足したところで15時のロウリュの時間が近づいてきたのでお風呂へ向かい体を洗い、炭酸泉で少し温まってからサウナへ。

三言:
15時のロウリュは5分前には満席、外で待機していたスタッフの方があとから入ろうとしたお客さんに「2回目がありますのでそちらでどうぞ」というような案内をしていて、こういう場合にも対応できるサービス素晴らしいなと思いました(あと今回初めて明るい時間に訪問したのですが、サウナ室の大きな窓から眺める露天風呂の景色がとても良かったです)。ロウリュのあと大きな団扇でのアウフグース、丁寧にひとり10回ずつ扇いで頂き、おかわりも頂き、さらに2回目のロウリュにも続けて参加して合計3度のアウフグース頂きました🙏13分しっかり蒸された後の露天水風呂で青空を眺めながらゆっくり浸かり、さらに外気浴…最高の時間でした。

四言:
サウナ1セットのあと館内着に着替えて2階の温暖ルームへ。今回ヒナタの杜に来たのはビュッフェ利用券の消費も目的でしたが、温暖ルームの漫画コーナーに「鬼滅の刃」が揃っているとのことでそれも目的でした。なので一気読みしました。

五言:
1回目の温暖ルームのあと夜のロウリュに参加しようと22時前に再びサウナへ向かいましたが時間を勘違いしており(夜のロウリュは21時)結局通常サウナを2セット。その後また温暖ルームに戻って鬼滅の刃を18巻まで読み進め、閉店の24時まで満喫。温暖ルーム、暖炉やyogiboのある畳敷きなど充実した施設なので冬の間にまた来たい、というか今回岩盤浴利用しなかったのでもったいない、次回も漫画を読みつつこちらもゆっくり入りたいです。

  • サウナ温度 91℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!