ヒナタの杜 小戸の湯どころ
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
水分補給:いろはす もも 500ml
合計:3セット
一言:
12月13日にオープン1周年を迎えるヒナタの杜(おめでとうございます🎉)、この12・13の土日は記念して会員限定のガラポン抽選会を開催とのことでお祝いを兼ね、自宅から自転車とシャトルバスを乗り継いで1時間弱。到着、チェックインを済ませガラポン引換券を貰う。抽選会は湯あがりの楽しみにとっておくことにしました。
二言:
なぜなら時刻は既に17:45。18時のロウリュの時間が迫っていたのでササッと脱衣所に向かい、体を清め、いつもなら炭酸泉に少しばかり浸かるのがお決まりでしたが今回は洗い場からサウナ室へ直行。ロウリュ5分前に入室、途中でロウリュが始まるように計画。したのが奏功し、17:59頃からどんどん人が増えて結局満席。入室を諦める人もいたので早めに入ってて良かった…と思いました。ロウリュ&アウフグースは2部制(通しも可)、熱波師2人体制で第1部は強め、第2部は優しめという設定とのこと。ヒノキのアロマ水がいい香り、からの物凄い熱気!2段目に座っていたのですが耳が痛くなるほど。90℃指してましたがもっと熱く感じました。途中から濡れ頭巾スタイルで第2部までしっかりロウリュもアウフグースも頂き、15分で退室。露天水風呂も外気浴も最高に気持ち良く、もう1セットめで終了でいいかなと思ったりしましたがせっかくだし帰りのシャトルバスまで1時間半あるしで結局このあとも15分を2セット追加して合計3セットで終了。
三言:
そして湯あがりのお楽しみ抽選会。徐にガラポンを回すと「あたりで〜す!」という声と鉦の音が。なんと「入浴+ビュッフェお食事券」をゲット!ありがとうございます!!次回は明るい時間のサ活&サ飯になりますね。めちゃくちゃ楽しみです☺️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら