ゆらぎのシャワー

2024.02.21

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:深10分→末10分→深10分→末10分→深10分
水風呂:1分→1分→1分→1分→1分
休憩:10分→10分→10分→10分→10分
合計:5セット

一言:
水風呂の前に水浴びするのに、使った後のととのい椅子は水で洗い流すのに、サウナ室で汗かきっぱなしで水溜まり(汗溜まり)作って出ていくの、なぁぜなぁぜ?

二言:
と言うのはどの施設でも同じことなのですが、せっかくの素晴らしいサウナなので使う側も出た汗は都度タオルで拭うなどしておきたいところ…と思って私は「立つ鳥跡を濁さず」スタイルで5セット堪能しました。先日行った某施設でもやっぱり汗溜まりが目立ち、黒黴と若干の異臭が発生していた…ただすべての施設に当てはまるわけでもなさそうなので、セッティングや木材によっても違うのか知らん。

三言:
昨年12月のオープンから3回め、月1ペースでの訪問。施設はもちろん、スタッフのみなさんもとても親切でサウナ愛にあふれた方々なので毎回の訪問が楽しみ。サウナ後のドリンクバーも、利用時間に含まれないのでビールをゆっくり飲めるのもありがたいです。さっそくまた来月の訪問が楽しみ。

四言(余談):
新しく入った会社で趣味の話になり、同僚が「僕サウナ好きで10日に1回は行ってますね」と言っていた。私はとりあえず、自分がサウナ〜であることは黙っておきました(今月2日に1回ペースで行っている新入り)。

クラフトビール

時期によって違うブリュワリーのビールが飲めるのも楽しい。生姜の効いた爽やかなROOM(BEER)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃,10℃,10℃
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.23 07:54
0
週一で『ヘビーサウナー』とのことです ヒトに戻れなくなる、と思って週二に抑えるよう頑張ってます(以前は週四ペースでした)
2024.02.24 15:12
1

週一で「ヘビーサウナー」…初めて知りました(私はまだまだ未熟者なので「ベビーサウナー」ということでいきます👶🏻)。週4からの週2、相当な決意があったのだろうと涙を禁じ得ませんでした🥲
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!