ゆらぎのシャワー

2020.03.09

1回目の訪問

1セット目
高温サウナ:12分(寝そべり)
冷凍サウナ:3分
休憩:10分

2セット目
森のサウナ:12分(寝そべり)
水風呂:1分
休憩:10分

3セット目
高温サウナ:6分
冷凍サウナ:1分
休憩:5分

4セット目
森のサウナ:12分
アイスサウナ:30秒
休憩:10分

水分補給:冷水機の水

合計4セット

一言:
名古屋宿泊最後の夜、友人と飲んでウェルビー栄に着き即寝てしまったので、翌朝満を持してい朝ウナ。

二言:
高温サウナ、ドラマ「サ道」で紹介していたようなものすごい超指向性スピーカーという感じではなかったけどその代わりテレビから離れたところでは水の音がスピーカーから流れていて心地よかった。サウナで横になれるのも、ゆっくりと寝ぼけた体を起こしていく感覚で優しい…。1セット目はまだ助走という感じで、水風呂ではなく冷凍サウナで慎重にクールダウン。

三言:
2セット目は森のサウナ、サウナハットを被り中へ。段は既に満席(ふたり)だったので寝られるベンチの方でまた横になる。汗が凄い、というか室内の香りがよくてそれの発汗の効果あるのかなと何もわからずでしたがとりあえず「すごいな〜…」と一気に目が醒める。今度は水風呂でしっかりクールダウン。

四言:
3セット目は軽めに流し、いよいよ最後の4セット目。森のサウナの上段でセルフロウリュ、ヴィヒタで体を叩き、大量の発汗を得てからの水シャワー。そしてアイスサウナの扉の前へ、深呼吸して中に入る。入ってみたら寒いけど意外と全然いける、水風呂もこれは入れるな、と入って10秒経ったくらいで(((ヤバい)))となって慌てて水風呂から出て、アイスサウナ室内をすこし鑑賞して退室。

五言:
アイスサウナ後の休憩は今までに味わったことのない安堵感があり、朝から完璧にととのいました。すごいぞウェルビー栄。ありがとうウェルビー栄。

六言:
今回の名古屋でウェルビー名駅と栄に訪問できたけれど、今池はタイミング合わず。次回の名古屋の楽しみに取っておくことにします。

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!