サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
【夜明け前の部】
サウナ:瞑12分→瞑9分
水風呂:1分(滝)→1分
休憩:8分→8分
【早朝の部】
サウナ:主18分(熱波)→塩6分→瞑6分
水風呂:1分→水浴び→30秒
休憩:8分(風)→5分→5分
合計:5セット
一言:
前日深夜25時のアウフグースを受けた後、そのままリクライニングシートに戻り即就寝。まだ夜明け前の4:50に目が覚め、5:00ちょうどから本日のサウナスタート。この時間に来た目的はただひとつ、メディテーションサウナを独り占めすること。
二言:
大浴場に人は疎ら。寝起きの体をかけ湯で醒まし、メディテーションサウナへ直行。すると思惑通り貸切状態なうえに、しっかり熱い室温、セルフロウリュも結構間隔が空いたようでサウナストーンにかけた水が直ぐに蒸発していく…(昨晩は少々濡れた状態が長かったし、そもそも室内が温かった)。これが本来の姿だよなぁ、としみじみメディテーションサウナはこの時間帯に来るのが正解だなと再認識しました。この時間帯はメディテーションサウナでじっくりセルフロウリュしながら2セットともに独り占めで終了。一度リクライニングシートに戻って仮眠zzz
三言:
6:50になり再び大浴場に戻る。昨晩深夜の熱波担当でぐちさんのTwitterで7:00の早朝アウフグースの予告をチェックしていたのでした。7時になり個人的には初めての湯らっくす早朝アウフグース。朝早いのにしっかり満席になったサウナ室。この回は「イランイランシトラス」「ペパーミント」、そして「熊本」という名のアロマ3種類をロウリュしてくれるとの嬉しい演出。ジャズに合わせてそれぞれの香りがロウリュするごとに押し寄せて朝からとても気持ちの良い時間を過ごせました。
四言:
水風呂を経てととのい椅子で休憩していると、でぐちさんがやって来て今度は涼しい風を送ってくれる…このサービスは初めて受けたのですが最高ですね。ちょうど朝の風もひんやりしていて気持ちよく、朝陽にあたる湯気が幻想的で素晴らしい時間でした。ありがとうございました。
五言:
最後に名残惜しむように塩サウナとメディテーションサウナ(朝湯終了間際だったのでまた独り占め✌︎)を楽しみ、今回は終了。またリクライニングシートに戻り、早起きした分はチェックアウトまで仮眠して回復。玄関を出て朝陽を浴びて「ととのった〜」と声に出さずにはいられませんでしたね🤷🏻♂️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら