らくらく村

2020.02.18

1回目の訪問

久しぶりの訪問。

サウナはドライサウナと
スチームサウナの2種類。

メインのドライサウナは
オーソドックスな3段タイプで
左右2箇所にサウナストーブが
あるので座る場所によって結構
体感温度が違う様に感じました。

そしてTVも左右に2つ設置してあるので、真ん中付近だと両側の音が聞こえてごちゃごちゃします。笑
でも田舎のチャンネル戦争を回避する
ひとつの解決策だと思うので良いと思います。

水風呂も結構広くて、しっかり冷えてる。表示は18°でしたがもっと
冷たく感じました。

ここで素晴らしいと思ったのが
広いのに浴場内の温度管理が絶妙だった事です。
外は結構冷え込んでいたのですが、
寒くなく、暑過ぎずで浴場内の
整いイスでも絶妙に休息を取れました。

市内からだと少し距離はありますが、ちゃんとしたかけ流しの温泉でバリエーションもあるのでまた行きたい施設ですね。

高温サウナ×3
スチームサウナ×1

個人的忘備録
57.20kg→55.45kg(-1.75kg)

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!