シン•ヴィラン

2022.08.05

2回目の訪問

行ってきましたよ、堀田湯。
西新井の茶匠【おくむら園】さんとのコラボで緑茶風呂&緑茶ロウリュサウナを実施するとのことで、期間中に行かなければ!と思い立ち来訪です。
平日なのに今日はとても混んでましたねー。人数制限していたらしく、20分ほど入浴しながら待っていると、サウナバンドを貰えました。
堀田湯アウフギーサーのシオルさんが来てくれるとのことで、21:15のアウフグースのタイミングにサ室にいれるよう列待機を見計らって入室。
最近は列の長さで大体どれくらいから並べばアウフやオートロウリュ浴びるか、タイミング掴めてきました(笑)
しばらくサ室で蒸されていると、シオルさんが緑茶の入ったバケツを持って入ってきました。
緑茶のロウリュは蒸気と共に摘みたての新鮮な茶葉のような上品な香りがふわっと広がり、普段のヴィヒタとは一味違った癒しでした。
サウナストーンを新調してアッチアチになったと聞いていたのですが、人の出入りが多いせいか、SKCで焼かれ過ぎて耐性ができたのか、それほど熱くは感じず程よい熱加減でした。
2セット目のオートロウリュも上段ストーン前で受けましたがこれも心地良い熱さでした。周りに座っている方々がオートロウリュの熱で悲鳴を上げていたので、やっぱり熱いのかもしれません。
3セット目に再びシオルさん登場。緑茶ロウリュと弱中強の3弾アウフグースを浴びてとろけそうです。
外気浴中に新兵器、ミント水のスプレーをかけていただきました。これを吹きかけてから冷やしアウフを受けると、ミントの冷涼感で風がより冷たく感じて最高でした!クールダウンと香りのリラックス効果凄いです。これはまた受けたい…!
4セット目に45分回のスタッフロウリュを受けて終了。
ドア前上段のいわゆる勇者席で受けましたが、やはり耐えれないほどの熱さではなく、あくまで心地良い熱でしっかりと蒸されました。
露天の緑茶風呂も、普段の露天の時と比べると人が多く賑わっている印象を受けました。
コラボ企画はいいですね。新鮮味があって、お互いの施設さんへ足を運ぶきっかけにもなります。これからも様々な企画を楽しみにしております。
また来ます!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

シン•ヴィランさんの堀田湯のサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!