今月最初で最後の新規開拓は先週オープンしたばかりのここへ!

レックスインの近くという話を聞いていたので、迷わずにたどり着けました。
下駄箱のカギは自分で持つスタイル。
オープンしたてなので、平日でも混んでいるかな〜と思いきや逆。かなり空いていたのでやや不安になりました。やはりネット上の評判の悪さが尾を引いてるんでしょうね😵‍💫

ただ、個人的にはかなりいいサウナだと感じました。以外各サウナの感想。

・サウナ1
…ここが個人的に1番好きですね。湿度高めで室内は暗め。このサウナだけでもいいかな、とすら思えるほどです!他のサウナと違ってあらかじめサウナマットが敷いてあります。
・サウナ2
…ミストサウナ。ミストサウナとしても温度高めに感じられますが、30分に1度天井からシャワーが降ってきます。これですっきりとできる上、このまま水風呂へ向かうことができるのは面白かったです。
・サウナ3
ジャングルジムのようか外見のサウナ。座る段差がいろいろあるので、楽しみ方もいろいろありそうです。オートロウリュですが、少しづつロウリュされていくスタイル。上段の方は床がアツアツです😮
・サウナ4
ここが温度的には一番熱いサウナ。部屋が真っ赤なLEDで装飾されており、専用BGMが流れています。ニュージャパンの高温サウナを彷彿とさせます。
・サウナ5
ケロサウナ。ここだけはセルフロウリュ。木の匂いが素敵ですが、ロウリュがないとかなりぬるい感じあり。

水風呂は36度の炭酸泉を除いては計3つ。3階の水風呂は11度→24度→炭酸泉と並んでおり、その順番通りに入ると気持ちいいです🥰
4階の水風呂は17度のがあります、これくらいがちょうど良い感じです。

サウナを満喫した後は食事へ。メニューは珍しいものが多くどれも一癖ある感じですが、魅力的です。今回はポークカツレツとムンチサラダで。

オープンしてからの口コミではあまり良くない評判が多く聞きますがそれほどではないかなという感じ。
ただ、5時間制しかない上、休憩室はなしで館内着が有料なのは何とかならないんでしょうか。少なくとも新しい料金プランは欲しいなと感じました。

ポークカツレツ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!