2022.07.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 一瞬で汗を出せるロウリュが好きです 水風呂は20度前後以下ならなんでも好きです
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

R

2023.04.12

2回目の訪問

水曜サ活

池袋で泊まる時に使うメインホテルであり、ホームサウナ
いつ来ても高温サウナは熱々で、遠赤外線サウナも気持ちいい
宿泊代も安く、万人に勧めたいけど混雑するから勧めたくないジレンマ

続きを読む
19

R

2022.11.17

2回目の訪問

リニューアルしてから2回目のスパジャポ。

1回目の感想としてはオートロウリュしたあと徐々に暑さが弱まり、落ち着いたところにまた熱波がきて「なるほど、緩急で行くのか」と言う風に感じました。

しかし、それは序章にすぎず、次に来たらまたパワーアップしていました。

サウナ内はいついかなる時も暑くなっており、1セット目は油断してたのもあって5〜6分で退出
2セット以降はちゃんと下準備や呼吸を整え、10分耐えて退出。

この暑さのおかげか、サウナ内もまばらで、喋る人もいない。
と言うよりこの暑さの中喋れる人がいたらびっくりします。

続きを読む
3

R

2022.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

リニューアル前最後の日なので朝から行ってきました
サウナ3セットと塩サウナの合計4セットで気分爽快肌スベスベにしてきました

帰りは近くにあるオリジンで弁当を購入
食べ終わったあとちょっと横になったらいつの間にか5時間くらい熟睡してました

キッチンオリジン アクロスプラザ東久留米店

Dx豚とろ焼肉弁当~ネギ塩レモンだれ~

続きを読む
16

R

2022.08.05

2回目の訪問

3時間のショートコース(ニフティドリンク引換券あり)

サウナ×3セット
岩盤浴1時間(室内での寝落ち時間有り)
最後にオロポ飲んで締め

サウナと岩盤浴、どちらもすることでより肌がサラサラになり面白いのでおすすめです

続きを読む
26

R

2022.07.30

1回目の訪問

続きを読む

R

2022.07.25

1回目の訪問

遠赤外線のサウナの温度は75度と低いからと言って侮ってはなりません

温度が低いと言っても、遠赤外線の効果か10分も入っていたら全身から汗がでて
体の中から暖かくなることを実感できます

呼吸もしやすく、眼鏡も曇らずストレスフリー
まるで、全身で浴びる岩盤浴みたいなイメージを持ちました

汗を流したあと水風呂に入り、物は試しに代謝が上がってる状態で高温サウナに入ってみたところ、ものの数分で汗が出て気持ちよかったです

チェックインした時間が深夜で、寝る時間も考えたらこの1セットしか出来なかったのですが、なかなか面白い体験をしたなと思いました

続きを読む
29