有松温泉 喜多の湯
温浴施設 - 愛知県 大府市
温浴施設 - 愛知県 大府市
久しぶり、第2のホームサウナ。
本日2施設目、ホームサウナのこちら。
学生の頃は2人の友人と毎週のように行っていたサウナである。その後に濃いラーメンを食べる。これを我々は定期メンテナンスと呼んでいる。
本日は別の友人とではあるがなかなか休みの合わないあの2人と早く行きたいものである。
思い出深いサウナなので補正がある、という訳でなくしっかりと素晴らしいサウナ、温浴施設である。
最近はサウナに力を入れており、特定の曜日にファイアーサウナなるものがあり6時半以降は遠赤外線サウナの体感温度は100度を越す。というかめちゃくちゃ熱い、サウナピア並。
水風呂は深めの水風呂で16度から17度。この水風呂、深い。
休憩スペースはベンチが2つ、椅子がだいたい6脚ほどに、座り湯がある。この座り湯がなかなか曲者で冬の外気浴、手足が冷えないので最高なのである、どのサウナ施設でも導入して欲しいくらいだ。
サウナ以外に温泉も素晴らしく、奥のアチアチ温泉と、つぼ湯、炭酸泉がだーいすき。
約2ヶ月弱ぶりの来店での気づき。サウナ室の板が張り替えられていて綺麗になっていた、そういうのは大事。ありがとう。
本日は2セット、座り湯での休憩たまりません。
いつもの2人とタイミングを合わせて早く行きたい。
温浴施設に限らずだが、長く続いて欲しいお店というのは往々としてある。有松温泉喜多の湯には是非とも長く続いて欲しいものだ。一生通うので。
ホームサウナ初投稿ということでつらつらと。
↓あとこの謎の生き物は?未だに解決はしていない。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら