桃山の湯
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
初投稿である
のでつらつらと書かせていただく。
今後の投稿として、サウナ室内での滞在時間や水風呂の時間、休憩時間などは人それぞれであり、その日の体調にもよると思うので私個人としては割愛する。ただセット数は書き留める。
投稿数も日々増えると思われるので2回目以降のサウナは簡単な投稿になるだろう。
3大欲求とはよく言ったもので、どれも欠かせないものであるが、もはやここに割り込んでくる勢いのサウナ欲を解消するべく地元の友人と。
初めて行く温泉、名古屋市緑区の桃山の湯へ。
ここ最近、主にサウナにお金の糸目をつけなさすぎているため、平日500円というリーズナブルな価格にニッコリ。
お風呂の雰囲気は銭湯に似たものでこれも好み。コンディショナーがココナッツ臭かった。
サウナは遠赤外線サウナで、サウナ室は横に広めの3段。温度計は95度を差していてしっかりとアチチ。
水風呂は15度。特に感想はないが、排水溝に思い切り尻を吸われた。
休憩スペースは外気浴スペースあり。中にも椅子があり。どちらも数はそこそこ。こちらも特筆すべき点はなし。
全体の感想としては、値段もあってか若い人が多くなかなかに騒がしい。それが許せる日もあるがどうにも許せない日もあるので、自分としては行く日を選ぶかもしれない。ただサウナ室も熱く、水風呂も冷たい悪くないサウナだった。
今回のセット数 3セット
というか悪いサウナなどこの世にあるのだろうか、いや探せばあるのだろうがそんなところには行きたくない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら