backpacker

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:男湯がドライサウナの偶数日を狙って地元銭湯初見参、サウナ料込700円を支払いライドオン、富士山を望む西伊豆の風景が書かれた壁面画に暫し見入る、熱めの薬湯が湯船の底に配された小石の感触と相まって気持ち良い、サ室は独特の臭いが気になったけど懐メロが流れるゆったりした空間でなかなかグッド、これは何の臭いなんだろう、謎だけどまた来よう

backpackerさんの柳湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!