インディー

2023.01.07

1回目の訪問

山陰サウナ旅。
鉄道で回っているので、サウ鉄?蒸し鉄?まぁ、どちらでもいいとして米子にやって来ました。

メインサウナ、水風呂、浴槽とシンプルなつくりだが、どれも広くて気持ちいい。施設も綺麗でおしゃれな感じ。

と、満足しながら過ごしていたら、脱衣場の一角に「ととのいルーム」なるものを発見!中にはととのい椅子が7脚。そして、部屋の温度や風量、照明が計算された素敵な空間が。

ととのいルームでは、黙浴も徹底されていて心も体もリフレッシュ。こりゃクセになる。

わがままなお願いをすれば、ヴィヒタを吊るした暗めの照明のサウナとか、薬草サウナとか、小さいサイズでいいからもう1種類サウナがあると最高なのになぁ…と。

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!