えりか

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

プレオープン3日目!
明日からはクラファンチケットない人も来られるようになるから、なんとしても今日来たかった笑

女性は9:00〜12:00なので、12時退館に合わせて10時に越谷着!
駅から多少距離あるけど、全然徒歩圏内!

八王子と同じ、下駄箱とロッカー連動スタイル!
鍵にロッカー位置書いてあるの気づかず下段ロッカー😂

水着に着替えてシャワーブースでお清め。
シャワーブースは6箇所あった。
アメニティPOLAだったから使わせていただきました。

まずはホットバスからスタート!
お風呂ありがたい!サウナ施設はないとこ多いけど、あるとやっぱり嬉しい。
最初と最後はお風呂がいい。

下茹でもそこそこに早速サウナへ。

2枚扉の先には薪ストーブがどーん!と鎮座。
これこれー!
やっぱり薪の醍醐味は炎をみながら薪が爆ぜる音を聴きながらぼーっとする事だと私は思うのですよ!!

八王子店もセッティングはとても好きだったんだけど、ストーブの窓が見づらいのが残念だったから嬉しい。

30人以上入れそうな大箱。
ドアの真横の正面?からみられる席がお気に入った!
支配人曰く、ロウリュしなくても湿度が出るストーブらしくとてもいい感じの湿度でした。

なんやかんや薪を焚べるついでにロウリュしてくださっていたおかげもあるかもだけど笑

11:00の支配人による瞑想アウフはギリギリに入ったんだけど、口上の時点ですでに結構熱くて完走できなかった🤣

いつも思うけど、目を瞑ってって言われてもタオル捌きがみたくて勿体無くて目瞑ってられない笑

水風呂は温度違いで2つあって、シングルの脳天シャワーでぶっ飛んだ!
13度台のほうもショーシャンクみたいで最高。

休憩もたくさんあって困らないのがまずいい。
確かに目の前の道路、交通量多いから静かではないけど私は人の話し声じゃなければそんなに気にならないタイプなので問題なし。

気になる人は耳栓あるといいかも。

飲み物も冷たい麦茶、デトックスウォーター、常温ほうじ茶と3種あって至れり尽せり。
デトックスウォーターばかり飲んでたけど笑

もはやいいとこしかなかったけど、1つだけ気になるとこあげるとすると風がないので扇風機欲しいなーということくらい。
その分、アウフ後にしてくれたクールスイングが沁みたというのはあるかも笑

とりあえず、薪サウナの為に富山まで行ってた身からすると近くにいい薪サウナ出来て良かった!という感想。

まぁ富山にはこれからも行くけどね、富山の水風呂は富山にしかない笑

これからBBQしに行くからサ飯は軽めに通り道で見かけた太郎焼き食べたよ!
1個100円(税込)とか信じられない!

えりかさんの毎日サウナ 越谷店のサ活写真
えりかさんの毎日サウナ 越谷店のサ活写真

太郎焼本舗 越谷店

太郎焼き

1個100円とか信じられない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.8℃,9.3℃
2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.26 23:18
1
えりかさん!早速行かれたんですね👏🏻 私は招待券あるものの予定が合わず、泣く泣く明日の一般開放日に行ってまいります🫡 情報収集してから参戦しようと思いまして、やはりえりかさんのサ活は参考になりますね〜!!ありがとうございます🤲🏻✨
2025.04.27 13:09
1
mikoさんのコメントに返信

mikoさんいらっしゃるかな〜?と思ったらご都合合わずでしたか💦 なかなか偶然出来ませんね😂 サ活参考になって良かったです〜✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!