関東犬鷲

2023.11.24

1回目の訪問

15分ごとに激アツに…


インスタでサウナエールさんが高得点をつけてたので行ってみました。

駐車場がいっぱいだったので、近くのアリオに駐車。
1時間400円とのことでしたが1000円以上使えば2時間無料とのことで、先にさ飯をいただくスタイルでペッパーランチを喰らい、いざ堀田湯へ。
5分ちょっとで着きます。

値段はあまり見てませんがギリギリ1000円以下くらい。
サウナは満員のため、空いたらロッカー番号で呼び出してくれるらしい。
30分ほどサウナ以外でお過ごしくださいとのこと。

所謂東京下町の銭湯。
壁に富士山の絵が書いてある昔ながらの銭湯でなんとなくこち亀を思い出します…

十分に、それはそれは十分に下茹でをしベンチで座っているとロッカー番号を呼ばれて、いざサウナへ!

と思いきやなんとサ室前に並びが…
風除室に置かれているハルビアのストーブの前で数分待たされます。

ようやく、中に入ると空いているのは勿論下段。
上段は空いたタイミングで移動することにし、とりあえず鎮座。
足元がスースーします。
ん〜、これはいつも行ってるジムサウナと大差ないし芯まで暖まらないのではないか…
一抹の不安が過ります。
そんな中上段が空いたのでサッと移動。
軽くサウナハットが天井を擦ります。
思ったより天井が低い、そう天井が近くて結構暑い!
おお、これは中々と思ったのも束の間で、オートロウリュの時間に。
こ、これは…
頭の先からじっくりと灼熱に包まれます。
これは激アツ。たまらない。
ゆっくりと暖められてきた体に最後に爆圧の蒸気。
しっかり温まり、外の水風呂へ。
水風呂、水深160cm。
超気持ちいい…
子供に深水風呂泳がせてる親子がいましたが気にならないほど気持ちいい…
整い椅子でしっかり整い2セット目。
今度は比較的空いていて、ファーストから上段へ鎮座。
しばらくすると熱波師が入室。
アウフグースが始まります。
ほうじ茶?の香りがする水で非常に気持ちの良い熱波…、は最初だけ!
2回目、3回目は灼熱!
サ室が狭い分、秒で熱帯へと変わります。
熱い、熱すぎる…


最高でした。
また来ます。

あと深い水風呂は身長制限を設けるべきかと思います。

0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!