ふらいはーふ

2022.05.14

2回目の訪問

サウナ:8分/10分/8分/12分
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:6:00in 8:10out
9ヶ月ぶり2度目の訪問。

サウナもとうとう日経ビジネスで特集に。その中でもトレンドリーダーとして大きく取り上げられていた黄金湯。
雨の朝ウナなら、少しは空いているだろうと読んで、6時朝イチ目指して訪問。
予想通り、ガラガラと言えるほど。
空いていれば、良さが際立つ。

110℃で足裏アチアチ。
外気浴も、雨漏りさえ気持ち良く感じる。

4セット後は、薬湯、炭酸泉をのんびりと。
これができるのも空いていればこそ。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
0
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!