ふらいはーふ

2021.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分/10分10分/12分
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:10:00in 11:50out
2021年サウナ新規開拓17軒目。
草加の朝ウナから、錦糸町方面で用事があったので、折角なので、10:00のスタートならば大丈夫だろうと考え、何度か諦めてたこちらに。
9:30すぎに到着時点で先客あり。さすが。

評判が高いので、期待半分で入湯。
なるほど、これはなかなか、期待以上。

オートロウリュはいつ始まるのだろうと思ったら、ずっと滴り落ちていた。これで絶妙な湿度が保たれていた。背中びっしり汗をかく。少し並ぶ時間もあるが、概ね順調に4セット。

何より水風呂が格別。
キンキンではないが、癖になる気持ちよさ。
サ室でも休憩してても、水風呂が頭から離れない。

後半、内風呂の炭酸泉、薬湯も堪能。

人気が出るのも頷ける。

受付で日本サウナ史をゲットし、大満足。

混雑具合を考えると、思いついたらいつでも、というわけには行かないが、タイミングを見計らって、また。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
108

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!