PETO(ペト)

2022.08.05

1回目の訪問

遠征にて。

初めて「ウェルビー」の文字を見た時、友人と感動してしまいました。
ワクワクが抑えきれず、ホテルにチェックインせずに入店。
受付にて荷物が多いのを察していただき、大きいロッカーもお使いくださいと無料にて別のロッカーキーもお貸しいただきました、優しさに感激・・。

館内着は浴場の手前にあるため、サウナパンツをはいて浴場へ。

至る所にヴィヒタがあり、ととのいイスやベンチもあり、サウナから水風呂への導線も完璧です。

ただ荷物置き場やサウナハットを置けるスペースを見つけられなかったのが少し残念なのと立地的な課題ではあると思いますが、やはり外気浴が欲しいなぁ・・。

冷凍サウナやアイスサウナなど、アトラクション面としては◎、いや花丸です。
アウフグースは初めておかわりと背中をやってもらいました。
お兄さん上手だったー、にしても100℃の中でやるアウフグースは本当に大変そう、ありがたいです。

水風呂はおそらく15℃くらいでしょうか、ちょうどよく冷え切るので最適な温度でございました。

サウナ上がりにはオロナミンCとカルピスのオロカルをいただきました。
美味しかったです、また行きたいなぁ・・



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!