本谷温泉館
温浴施設 - 愛媛県 西条市
温浴施設 - 愛媛県 西条市
初めての本谷温泉。今月の7月は女性が2Fのフロア。毎月交代。2Fのフロアがとても良いみたい(ラッキー)
外気浴スペースは、露天風呂の横に角度変えて寝転がれる椅子(語彙力ない)2つ。
サウナは88-90度。かなり天井が高いので、実際の温度はどれくらいかわからない。
けど、まあまあ暑い。88度位に下がってくると、ストーブに火がついてさらに熱気が襲ってくる。
12分-15分 4set
サウナ室の中に注意書きがあって、冬は水風呂はとにかく冷たいとのこと。
実際入ると18度くらい。思ったより冷たくないかな。
スタッフにきくと、水風呂は夏場は20度に設定してるらしい。
冬は設定してても冷たいので、注意が必要と言われた 。(早く冬になってほしい)
最近は冷たいほどいいという固定観念をやめて、水風呂の中でゆっくり
整えるようになってきました。
ゆっくり水風呂入ったら、外のベンチに移動しようとすると、思ったより頭がグラグラ。
ベンチに寝転がって、中庭の木が揺れるのを見ながら鳥の囀り聞いて、癒されました。
最高すぎる〜〜〜〜〜。
サウナは近所のおばちゃんらしき人が話しかけてくれました、優しい。
愛媛は、道後、鈍川、本谷温泉が有名って。(知らなかった愛媛県民なのに)
1Fのフロアは少し狭そうなので、私は2Fの月に行こうと思う。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら