サウジ

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

初めましての訪問。
岩盤浴エリアにプライベートサウナがあるのはとても新鮮。
アロマ水はドリンクコーナーで購入することができました!
アロマ水はオレンジ!
それとは別に白樺のロウリュができるサウナ室もあるなんて、、、
他店に比べると割りかし値段は高めですが、行くだけの価値はありますね。
岩盤浴エリアは課金してまでもサウナーは行ってみてもいいかも。

大浴場の方は10分に1度のオートロウリュ。
めちゃくちゃアチアチで、数分が限界。
街を一望できる露天は夜に行ったら綺麗かなと。
都心部にあったら混雑が予想されるが、場所も場所ということもあり、人は少なめ。
この近辺に来たら行くべし。
また行きまーす

よみうりランド

コーヒー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,8.4℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!