mizoo子

2022.09.15

10回目の訪問

サウナデーでした。
回数券で450円、混んでるの覚悟してたんだけど予想していたほどの混雑ではなかったのでうれぴ😇

サウナデーとは?
毎月15日にやっているみたい。
サウナの照明がぐんと暗くていつもの炭酸泉が水風呂になっています。
炭酸泉の水風呂かー、ピリっを期待していたのだけど30度のぬる湯でした。
水風呂ではなかった。。。

水風呂は1人用のつぼ湯(源泉加水加温なしの生湯)。
いつもの水風呂に入るタイミングを見計らうというストレスから解放されるのかと思っていたのだけど。
ぬる湯だったのでなんていうか期待とは違ったなー

サウナマットもいつもに増してびちょびちょでしたが、サウナ代なし・飲水機あり・ボディソシャンあり・源泉かけ流し&炭酸泉ありだから、まいっか😀
なんだかんだ満足なのよね🍀

結局サウナも待ちなく、サウナデーだったから?水風呂もいつものような待機がなく、サウナデーよかったなぁ~🤤

先月サウナデーの翌日に行ったら常連さんたちが
「昨日は混んでたわね~」って言っていたんだけども。

炭酸泉が水風呂だったからなのかな、今日はちびちびに遭遇せず。
ちびちび遭遇率100%だったのに。
今日はいつもと違うますの湯さんに出会えました。
フレッシュな気持ちになりました🍀😍🍀

のれんが大田区浴場連合会のすみっコぐらしに変わっていました、らぶりー💖

にしてもサウナって110度もあるかな。。。

15日木曜19:45~23:00滞在。
普通よりの混んでる、でした。

mizoo子さんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真
mizoo子さんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!