RS

2020.08.01

2回目の訪問

梅雨明け当日、サーフィン後にまた昼寝目的に来ました。

駐車場に車を止めてイオンでゴハン食べてからコアへ。
3時間1300円で、駐車場5時間付きですよ。
サーファーのお昼寝サウナにオススメ。
イキタイ登録している千葉や東京東部のサウナもあるんですが、駐車場の事考えると躊躇しちゃいますが、ここは素晴らしい。
そしてスーパー銭湯では家族連れ子供がきっとたくさん、レスタなんかはお金で静かな空間を買う感じですが、ここは安いのに静かで人が少ない。
本当にサクッと昼寝にベストです。最高。

サウナはしっとり熱くて良く、水風呂は大きくて温度計19度(海水も今ちょうど19度くらい)よりもちょっと冷たく感じます。
梅雨明け初日の日差しが差し込む窓際、水がキラキラして気持ち良いです。
向かいのマンションの方にはオッサンの裸体が目に入ってしまうので申し訳ないですがw
あと、氷が入っているクーラーボックスはちょうどオジサンの大事な部分が見えない為の対策な気がしました。

サウナ水風呂3セットこなして昼寝、その後2セットして帰りました。
いい感じに筋肉痛がほぐれました。
また来てしまいそうです。
ありがとうございました。

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!