RS

2020.07.07

1回目の訪問

昨日に引き続き、今日も新規開拓。
仕事終わり(終わってないけどw)、17時頃in。3時間1,500円。

サウナ、水風呂ともMax2名、Min1名。
いずれも期待値は1.5名程度。

サウナは温度こそ普通ですが、オートロウリュがあるので常に湿度高め。
6〜8分で限界です。
また、無音サウナはSKCのサウナナイト以来ですが、良いですね。

水風呂は気持ちよく入るなら2名まで。
水温15,6度でちょうど良いです。

昨日のスパジアムジャポンと同じく新しくIT化が進んでいるものの、サウナ水風呂は正反対。
こちらはノンエンターテインメント。
ストイックサウナーにおすすめ、短時間で整うタイプのやつです。

あと、異なる種類のアメニティを同じUI(ボトルタイプ)に揃えないで欲しい。
ローションを塗ったあと、スキンミルク的な白濁したやつを顔に塗ってベタつくなと、ボトルを見ると、リキッドワックス的な整髪料でした笑。

帰りにすぐ近くの餃子の王将に寄ろうとしたのですが、6/30で閉店との事。
泣きながら帰宅しました。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!