スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
初訪問。
平日12時過ぎイン。
◯ドラゴンサウナ ×1セット
◯メディサウナ ×2セット
◯塩サウナ ×1セット
平日ですが夏休みに入ってるということもあり、子連れのお客さんやグループで来ている人が多かったです。浴室入ってすぐに子供達が水風呂でぎゃーぎゃー言ってて、顔😃コレになりました。
とりあえず、シャワーを浴びて、炭酸泉へ。竜泉寺の炭酸泉は温度高めで好きです🫶🏻下茹で済ませてメディサウナへ。中のお客さん1人だけで、その後すぐに貸し切り状態になりました。アロマ水かけられてすぐのタイミングだったためかなり暑かったです。香りがすごくよくて気持ちいい。砂時計が落ち切るタイミングでお客さん入ってきたのでアロマ水かける前に退出しました😌
汗を流して、隣の水風呂へ。深くて温度もちょうどよくて最高。キンキンじゃないので長めに入れるやつです🧊👏🏻
そして肝心の整いスペース。広くてたくさん整いベッドがあるのですが常に満席状態といった感じでした😂とりあえずプラ椅子座って空いたら移動スタイルです。竜泉寺の整いベッドっていつも角度キツいなあと感じるんですが、私だけでしょうか。。
お風呂色々入って、2セット目はドラゴンサウナ。ドラゴンロウリュウの始まる5分前に入ったらお客さん1人だけ😳ドラゴンロウリュウそんな恐ろしい存在なのかと思いきやその後ぞろぞろと入ってきて、一、ニ段目は埋まった状態に。初めてなので二段目の端っこに座ってました。かなり暑くなるけど、痛くはなくて汗しっかりかきました💦
私的には、メディサウナが推せたので3セット目もメディテーション🧘🏻♀️💖
タイミングよく砂時計落ち切った状態の貸切でした〜セルフロウリュウは2回までとのことで、2杯かけました。しにました。暑過ぎ、痛すぎ🥵耐えられず一旦退散。笑セルフロウリュウできるとこでこんなに熱くなるとこ初めてでビビりました😂なんとか耐え切り、汗たっぷりかいて脱出。
水風呂がやっぱ気持ち良過ぎた。。あまみもたっぷり。最高。
ラストは塩サウナ。中温設定のためしっかり暑かったです。身体に塩塗って、顔には泥パック。普通に気持ちいいサウナ。塩サウナすべすべなって好きだけど、他の施設だとぬるくて入る時の気持ち絶妙なんですけどココのはかなり良かった🥰
サウナを利用している人たちはみなさん本当にサウナ好きなんだろうなって感じの方ばかりで気持ちの良いサ活ができました。黙浴の文字もあらゆるところにあるので客数多い割には、静かな時間が多かったです🙆🏻♀️✨
ただ、人気すぎて整いベッド争奪戦なのがちょっとなあ。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら