スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
8°に冷えた極寒水風呂が忘れられず、2度目の訪問。期待を裏切らないセッティングに、熱湯〜極冷水風呂〜水風呂〜外気浴が止まらない!
至るところに貼られてあるととのい指南書を読んでいると、熱湯から水風呂の素晴らしさを謳っている。芯から温まる感覚を確かめてから入水する極寒水風呂は、サウナ後よりも長く浸かれる気がする。
凍えそうな痺れを水風呂で解凍。シーフードミックス気分で、にやにやが止まらない。
冷えた身体を、外気浴を経ずに熱湯で温めるのも気持ちいい。収縮した血管がエアバックのように一瞬で拡張するのがわかる。ピリピリと心地よいかゆみに耐えながら浴槽でととのってしまう。
サウナがフィンランド仕込みの道程なら、熱湯は江戸前仕込みである。おやじが痩せ我慢をしてまで熱い湯に浸かっていた理由がよくわかる。
日本人が風呂好きなわけだ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら