狛江湯
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナーのみならず活気溢れる銭湯
訪店はちょうど1年ぶりくらい。今日は自転車で来てみました。自宅から25分ほど、アップダウンはなし。最高気温は28℃の予報でしたが、17時前後は良い感じに涼しく、絶好のサイクリング日和でした。
昨日訪れたゆいるとは異なり、ご年配の方から小さなお子様まで。大盛況でした。受付時点でサウナ定員も満員になってしまっていて番号札対応でしたが、5分ほど待っただけで入場できました。
変わらぬシステマチックな脱衣所も、細部までこだわりを感じる浴室の内装にも改めて感激。
本日の湯通しは漢方風呂。11種の生薬が入っている旨の記載があり、香りもしっかり生薬臭。
照明控えめ、テレビもないストイックなサウナ室も好みストライクゾーンど真ん中です。室温計は85℃ほどですが、しっかり温まれます。
水風呂に狛江湯新聞が貼ってあるのは、どんな意図なのか‥そこもまた面白いです。
サ室・水風呂・休憩スペースも満員近くではありましたが待たずに堪能できました。1セット目からあまみバッチリ、3セットしっかりととのえました。
今年はまだ銭湯サウナ訪店少なめなので、もう少し近隣開拓してみたいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら