水無月

2022.08.11

1回目の訪問

基本的に要予約のプライベートサウナ。
10分前に到着したらすぐに案内してくれました。対応は良かったです。飲み物は事前に買っていきましたが、カウンターで買える模様。

#サウナ
狭めのサウナ室ですが、入ったらかなり熱く、温度計は110度を示しててびっくり。
すぐに汗が出てなかなか気持ちよかったです。
セルフロウリュももちろん可能ですが、バケツが下部にあり狭さとあいまって取りにくく、水をかけるやつの取っ手が激アツになってました。出る時の取っ手も激熱で濡れタオル必須です。これは流石に対策しておいて欲しいと思いました。

#水風呂
プライベートサウナでは珍しい水風呂で1番期待していたのですが、水温は30度と激ぬるで本当にガッカリしました。口コミでは結構キンキンという報告もあったのですがおそらく季節によるものだと思います。後でスタッフの方に伺ったところ、チラーは使っていないとのこと。
あまり冷たい水風呂が苦手という方には良いのでしょうが、自分にとっては正直金と時間返せレベルです。

#休憩スペース
休憩用の椅子(リクライニング不可)の周りにアメニティとかドリンクホルダーとかがまとまってて非常にコンパクトです。座って休憩スタイルの方には良さそうです。wifiもあるので休憩中に動画見たりと自分ならではの楽しみ方ができそうです。

#まとめ
サウナ水風呂休憩スペースが非常にコンパクトに纏まっていて、サウナルーティンは回しやすくて良いな、とは思いますが、自分としてはこだわったという触れ込みの水風呂が全てを台無しにしてくれたなぁ・・・という感じで、全然ととのいませんでした。せめてチラーを入れてくれないとサウナ施設として致命的なんじゃないかなぁと思いました。サウナは熱々で良かった分、非常にもったいないので、水風呂が改善されたら再訪したいなぁと思います。

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 30℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!