草津湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
この日は推し活で大田区梅屋敷界隈へ。
大田区と言えば黒湯が湧く土地柄、銭湯がとても多いイメージ。適当にカーナビで銭湯を探してもめちゃくちゃ出て来るものの、ナビの情報では駐車場の有無が分からない…
そこでサウナイキタイのサウナ情報も加味してこちらの銭湯をチョイス。サウナが無料の銭湯は初めて!
#サウナ
まったり風味の温度低め。燃料が石っぽい??そして時々その熱源辺りがふわっと明るくなって上から水がちょろちょろ…
多分、ちゃんと専門用語があるんだろうけど不勉強すぎる。
#水風呂
心地の良い温度。個人的に水風呂に浸かっていられる時間が延びてきたのが嬉しい。冷え性が改善されてる!
#休憩スペース
屋外休憩スペースなし、浴室にも特に休憩スペースはなかったと想う。
私はいつものごとく洗い場の一角でストレッチとマッサージをしながら休憩。
メイン浴槽とは別に井水を沸かした茶色いお湯の浴槽があるが、これの温まり具合がエグい。体感では炭酸泉並みに短時間で汗だくになれる。
一見すると黒湯と違いが分からないんだけど、何で井水扱いなんだろう。
整いまくったので空腹感がすごくて、地元に帰ってからハンバーグとサイコロステーキのセットを完食。食欲も戻って来てる。あとはドライアイがもう少し良くなれば社会復帰へ向かうのだが。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら