真岡井頭温泉
温浴施設 - 栃木県 真岡市
温浴施設 - 栃木県 真岡市
サウナ:6分 × 1
8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:近場だけど今まで行った事のなかった井頭温泉。真岡のオートバックスの近くの十字路を曲がってから直線で5分程度のところにありました。
建物も立派。大浴場は階段を降りるかエレベーターで地下へ。
この間、下駄箱もロッカーも百円不要で以外に便利。
浴室内に入ると4つに仕切られた巨大浴槽があり一ヵ所以外全てジャグジー。
温泉の泉質は塩泉なので体は温めるには最適といった所です。
外には露天風呂と薬湯があり長椅子も3つほどあるので休息スペースには事欠きません。
肝腎のサウナですが席は8席くらい。
テレビはなくスピーカーからは何故かハワイアンw
熱さは94〜98℃で湿度は低く、長くいても息苦しさはありませんでした。
水風呂も冷たすぎずぬるすぎずといった所です。
外に出ようとしたところ何故か磯の薫りがw
泉質が塩泉だからなんでしょうかね。
海無し県でありながら海岸そばを想起させますwww
ロケーションは外が庭園造りの為か人工的ではありますが野趣に富んだものとなって
とても良い。
ととのいに関しては2回目に軽く訪れましたが騒がしいおっちゃんのせいで余り上手くいかずやれやれといった感じ。
3度目のサウナ室では丁度サウナマットの交換が始まったのでサ道の偶然さん宜しく一緒に手伝いをしました。
ここでも別のおっちゃんが饅頭50円が80円に値上がりした事にケチを付けてましたが、いやいや80円でも十分安いだろと心の中でツッコミを入れつつ、サウナ室では騒がないで欲しいな〜と思いました。
後、せっかくサウナストーンがあるのですからセルフ・ロウリュが出来れば最高なのにな〜と。
まあ、それでも十分楽しめましたし、程よくととのう事も出来ました。
今後もリピートしていきたい場所ですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら